2014年12月01日 19時48分

雨の日は100円三脚の修理再生

今日も朝から雨〜。止んだのは夕方4時過ぎだからもうこのところ頑張らないイングレス爺はきょうもおやすみ。いいのだ。今晩、旅にでとった新兵器のAndroid携帯用simが戻ってくるから、本格始動はどのみちそれから。で、今日もお片づけしてると壊れた安物のプラミニ三脚がゴロゴロでてきた。どれもスマホように1000円ぐらいの足のぐにゃぐにゃ曲がったりするやつだが全部だめだったね。チャチすぎるのだわ。で、つぎつぎにポイポイと断捨離。20141201-三脚1.jpg だがそのなかでも一番もろくもこわれてくれたのが100円ショップのやつ。雲台と足の接続部分のプラスチックが折れて一度も実践に活躍せず、これぞ安物買いの銭失い。しかし、よくよくみると100円にしてはこのまますてるのはいかにも惜しいほどの見事な工夫と設計にあらためて感心。これを100円で企画して作った人の努力にすこしは消費者として努力して答えてやらねば、とおもわせるレベルだ。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月29日 18時33分

イングレス初ミッションをクリア

 きょうは朝から雨。あらら、天気予報はそんなこというてなかったんだがね。もうここ何日か家にいるから外でたいよ〜、とおもたら3時頃やっと晴れて陽光が昼寝の窓から起こしに来た。それいけイングレス!とダイエットの神様のお呼びがかかったわい。昨日、今日と瞬間風速で69.9kgと67.1kgと、あと一歩で66kg代が見え隠れしとるんで気合が前のめりになるのであるよ。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月28日 01時24分

新兵器”…おらシムかとおもた…

 今日は雨漏り修理の大工さんがきて、そのあともなんやかんやと小包のうけとりとかあって家を離れられず、気がつくとイングレスどころか我が家の敷地内から一歩もでとらんがな。ヨガもいけなかったし、でも夜になって待望の「新兵器」(のはず)のシムフリー・Android携帯が届いた。やった〜、とおもたんだが、これが難物でもうSIMかとおもたで。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月25日 21時00分

イングレス様のお導き?w

 やっと連休があけて、朝見たらヤフオクで申し込んでいたAndroid携帯のお店から「金振り込んでくれたらおくるで〜」というメールが届いてた。すごい「課金」だがここから先も楽しんでいくためにはどうしたって山とか僻地で電波つかめるスマホでないとこないだみたいに4時間かかって目の前にポータルがあるのになんもできないとか頻発しそうで…。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月24日 17時01分

バイク冬季仕様第二弾w

世間は3連休だが、ジジになってウィークデーに遊ぶ立場だとどこへ行っても混み混みの連休は家で休養。昨日の奥多摩は臨時バスが高尾の駅から何台もでてすごい登山ラッシュだったそうだ。そんなところにでかけたら年寄りは人ごみに踏み潰されてしまうがな。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月23日 20時02分

ペットボトルあと2本かあw

 日曜日かあ…隠居はこういう日はでかけない。てか、バイクではね。どうせ奥多摩とか車クルマでめちゃこみ。ウィークデーにスイスイ走るのが当たり前だとおもとるし。水汲みイングレスにでもでかけるべい。コーヒー豆も切れちまったから、と。ばあさん、なにかこうてくるもんある?唐辛子?アイよ。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月22日 16時00分

イングレス爺いに湧く大望w


 日曜日かあ…隠居はこういう日はでかけない。てか、バイクではね。どうせ奥多摩とか車クルマでウィークデーにスイスイ走るのが当たり前だとおもとる身には答えるでな。かというて何をするでもなく昼飯もくっちまったし、まあ、水汲みイングレスにでもでかけるべい。コーヒー豆も切れちまったから、と。ばあさん、なにかこうてくるもんある?唐辛子?アイよ。

 ぶらぶらと今日は歩き。おとといの虚しい登山後、そのへんを歩いていて「こんなに楽なのか」と自分でも驚く。とくに昨日などは足のほうが山の記憶をしっかり形状記憶してるらしくて平地ならどこまででもあるけそうな気がした。さすがに今日はそんなこたあないがね。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月21日 20時15分

さらば英雄…不毛の登山w

 朝6時に家をでる、なんてことが今のオラにできるとはおもわなかっただよ。でも、できたんだね〜、感心に。6時15分ごろちゃんと駅から高尾行きの電車にのって、おりたらすぐバスで…とおもたら、3分差でバスが出てしまったという不吉な出だしではあったが。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月20日 21時28分

あすは陣馬山ポータル奪回へいくか

暇ジジは最近もう本を読むのが面倒になって、かというて昔からテレビも映画も苦手。漫画ぐらいしかよまんようになって久しいが、イングレスのおかげで表にでるようになって、まさかの奥多摩の山にもう一度ハイキングすることになったのが先週の金曜日。首尾よく陣馬山のポータルをとったとおもたら翌日の昼前にもう取り返されていた。で、明日はそれをまた取り返しに行こうとおもてます。

カテゴリー: イングレス | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月18日 23時32分

イングレスは儲かるのだw

3日前に山にいって帰った日は66kg代に瞬間風速でなったので喜んでいたら、その後、3日連続リバウンドで今日はなんと69kgをマークしてしまった。なんだかあれからメシがやたらうまくなっちまって困っておる。それに甘いものがたべたくなって滅多にいかない青木屋なんかに出入りして和菓子なんか買ってくる始末だ。

 ま、そのかわり前は6、7分でうんざりしてやる気のなくなるジムの自転車漕ぎが今日は10分は我慢できたから体力だか気力だか根気だかしらんがなんらかは進歩もしておるらしい。体重とそうした気力がトレードオフの関係にあるならしばらくはこの”リバウンド現象”も我慢だ。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月17日 21時09分

曇りでもこのジジをお散歩させてくれるアプリはすごいw

今日は曇り。ふつーなら天気に気分を左右される自分が散歩なんぞにでかけたくなるような日ではない。が、そこはイングレスがある。この金曜日には朝ちゃんとおきて、高尾山縦走をやってのけようというのだから本日からXMPをあつめにゃいかん、とおもうと昼飯くったらお散歩にいかなきゃいかんのである。というより、行きたくなって表に自分を出させる力だね、それが何よりスゴイのだな、このアプリは。

カテゴリー: イングレス | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月16日 22時41分

今週は高尾山から陣馬山縦走を目指そう

さて、わがダイエット・イングレス、今週は何をしようかな、と考えてたが、やはり金曜日に陣馬山の白馬を奪還しよう。日原鍾乳洞周辺の15余りのポータル全部奪還というのも考えたがどうみても一人ではしんどすぎる。

カテゴリー: イングレス | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年11月15日 11時15分

蝸牛級陣馬山登山記

1985年あたりを最後に奥多摩に行かなくなってなんと数えてみると30年近い。嘘だろ、ついこないだ毎週のように晴れたら自転車で沢登りに行ってたじゃん、と写真をみるといまやオオどもになった子供たちが小学校低学年で納得せざるをえんです。中身はあまり当時と変わってないんだが、外側はなるほど完全に爺化した自分がおりまする。というわけでゲームのおかげで奥多摩再デビュー。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]