2015年01月20日 21時35分

イングレスお散歩の”利息


 本日は、まずお正月のお飾り類を始末。この市では庭で焚き火をしちゃいかんことになっとるが、どうもお飾りをゴミで出すというのはワシの美学に反するよってキャンプ用の100円ショップのお盆を使った鉄板ストーブの今年初めての「実験」ということでその燃料に「お飾り」を分解した藁や門松を使うということにして。なに10分で始末できたわいさ。午後からはばあさんを連れて墓参りのあと、イングレスお散歩の利息を回収に。

20150120-コンロ実験2.jpg

20150120-鉄板ストーブ.jpg

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2015年01月19日 22時49分

三鷹の国立天文台はいいところだ

今日は月曜日、本来なら山かツーリングに出かけられる日なのだがなんと起きたのが10時半ではどもならんね。きのう、図書館で借りてきた宮城谷昌光の「草原の風」読んで遅く寝すぎた報いじゃな。ま、しゃあないから午後からイングレスお散歩。ちょっと寒くてヤだったが週半ばの天気があまりよくないというからこれぐらいでメゲちゃあいられない。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2015年01月18日 22時12分

歳三と馬を訪ねて

晴れ渡った青空が一面に広がるお散歩日和。きょう行かないようではイングレス神様にかおむけできませんな。というわけで昼飯は駅に近いおいしい五島うどんのお店ですませて、午後はまるまるイングレス・ポタリングで府中市へ向かいました。あのお金持ちの府中市は3kと呼ばれる我が市と隣接二市(ともにKではじまるので”3K”と呼ばれるw)の羨望の的でして、嫉妬心からあまり行かないんですわw。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2015年01月13日 23時18分

ご近所大学イングレス散歩

 素晴らしい天気。山ははるか彼方まで見える。東京の数少ないええとこはこの冬の天気…なんだけど、金曜日から4日もヨガいっとらんから肩がなんだかコリコリする。どのみち週のまんなかの3日はヨガで1950年代のアメ車のようなボディに油をくれてやらないとすぐどっかおかしくなるからね〜。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2015年01月11日 20時34分

目黒付近を老人徘徊イングレス

 歳をとるにしたがって次第に外出が少なくなるような…あ、ら最近なってないわ。イングレス様のおかげでしょっちゅうであるいて足が丈夫になってしもてJRの階段なんざひとつ飛ばしで上がってしまうな。外出は増えたが、外食は増えない。ツーリングとかはコンビニおにぎりですからな。ですから外食のチャンスは貴重である。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2015年01月09日 21時47分

旧国分寺跡周辺

本日は昨日味をしめた国分寺の旧国分寺跡周辺の2時間半かかるというミッションに挑戦してまいりました。駅でいうとふたつ先なのでさほど詳しくはないのですが、なんどか自転車で遊びに行ったことはあります。でもちゃんと回ったことはないからいい機会でしたし、おおいに日本史の勉強になりました。
20150109-古道2.jpg

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2015年01月08日 20時30分

「ハケを制覇せよ」というイングレス・ミッション

 今日も申し分ない晴れだが、山にいくには遅い時間に起きちまったし、ヨガもあるからきのう味をしめた「ミッション」の続きを探すと、「ハケを制覇せよ」というのが新しくできていた。いやもっと前にあったのかもしれないが気が付かなかったのかな?でも作者を見ると、たった一度だけ街の中で自転車でイングレスをしていたときに声をかけてきた青年のハンドルネームである。これはご縁だやらないといかん。よくみてみるとまだ誰も完遂してないじゃないの。こりゃファイトがわくわいさ。「激坂」だの「かなりの難度」だとか書いてあるしw。
20150108-武蔵野彷彿.jpg

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2015年01月05日 11時22分

新年は古いバッグの再生から。オラも再生めざすべいw

新年の4日、一ヶ月ぶりに愛用の「お散歩バッグ」が修理されて戻ってきた。大げさにいうと義父の形見だが、まあ、そんなたいそうに考えていたわけではない。極厚での帆布でできた小さなバッグだが、背負えるようになっていて、まさにそのへんをうろつく時にリックほど大げさにならなくてなかなか使いよいバッグだった。しかい肝心の留め金をつけてある皮の部分がなにもせんのに勝手にちぎれてしまった。

20150104-siraibag.jpg

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年12月28日 22時04分

パワーキューブ散歩から戻ってみたら

 今日も「イングレス」様のおかげで12.8kmのお散歩ができた。これなかったらやってないだろうねえ。なに年末の酒を三鷹の宮田酒店まで買いにいく。いつもはバイクなんだが、ポータルの水やり用にキューブがほしいから、そんなら歩いていくべい、と。この「そんなら」と歩きを選択できるところがスゴイのだ。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年12月25日 22時25分

老人低山登山に「イングレス」最適だ!

 行ってきました。今年最後の山のイングレス。なんと朝、5時45分起床、8時半登山開始、下山終了4時半、歩行11761mのハッキングの山旅。おもしろかったですね〜。なにより9月17日から始めたこのゲームのおかげで、再び山を歩けるようになった。このゲームがなかったら99%こんなことしてないですからなあ。
20141225-関東平野一望.jpg

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年12月23日 19時34分

祭日リベンジは竹寺へ

 今日は祭日。朝の交通が混まない時間を狙って、あまり人の行かなそうな奥武蔵へ一直線。バイクで新青梅街道を西へ西へ、青梅の直前で北に方向を変えて午前7時10分に家を出た甲斐があって1時間でほぼ目的地の手前まで走れた。最初の目的地は「竹寺」。「竹寺」が「子の権現」から近いことは知っていたが、これまではポータルではなかったから、イングレス系ライダーとしては無視していた。ところが昨日の夜、マップを見るといつのまにかポータルとなっているばかりか両軍が入り乱れとるでないの。
20141223-武州・竹寺.png

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年12月21日 21時46分

わ、和田峠もとられた…


今日も、あさからスマホスキャナーならぬ蒸気洗浄機で台所の油汚れと格闘して、精魂使い果たしごごからは先代のずーっと掃除してない部屋の本と格闘。夕方にはも〜わけわからんようになって、ふとイングレスマップをみたら、あらら、みーんなとられとるがな。

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]

2014年12月20日 22時10分

あ、山のポータルとられちまったw

今日は小雨なのに、外回りのお掃除をいいつかったジジは玄関からあけたことない雨戸から網戸、風呂の外釜まわり、月曜日に無料ひきとりしてくれるという電気器具を運び出し…とおよそエージェントらしからぬ活動を強いられておった。で、夜みたら「やられた〜」である。奥武蔵の子の権現ポータルも、奥多摩の陣馬山と明王さまのポータルもどっちもとられておるではないの。
 

カテゴリー: 総合 | 執筆者: Jun [ 続きを読む ]